司法書士試験

大反省会。




  • 午前の部

憲法は比較的簡単だった。
そのツケが刑法に・・・偽造と恐喝。ウワーン。
26問は2か5までの2択まで,27問は2か4の2択まで絞るが・・・両方共2を選んで撃沈。
うーわー。めざましテレビの週末占いでこの週末最も運勢がいいのは牡牛座とか言ってたけど,あんなの嘘だ!いや,運勢がよくてこれなのか(涙
民法は親族で2問ミス。扶養義務のは捨て問題でしょ?気にしない〜。
商法も細かいところで2問ミス・・・これが痛い。

  • 午後の部

民訴は2問目以外全然自信なかったが比較的いい出来。そうか,ここで運つかったか。
民執も3と4の2択まで絞るがミス。
供託法は10問をミス。これも捨て問っぽい,個人的には。
商登法でも2問ミス。支配人の印鑑提出のところ覚えきれてなかったなあ。
不登法・・・ボロボロ。
参った。模試でも3問以上ミスったことなかったんだが,ボロボロ。
改正点のところで手も足も出ず。
つ〜か,どこの予備校もここまで改正でるとは思ってなかっただろうなあ。
LECの出題予想論点講座で,改正もしかしたら結構でるかもってぽろっと言ってたんだが。
模試で,出ても1回に2問までだったので重点おかず。
完全に対策ミス。

  • 書式

不登法は申請書の写しをつけ忘れる。・・・いるのかよ。
で,最後の抵当権の登記を及ぼさない変更に。
あいたたたた。
商登法はボロボロ。
免責の登記は登記事由も,登記事項も登録免許税もわからず。
登記の必要があることだけわかった(笑
商号の譲渡があったことの添付書面もいるのかと思い,営業と共に譲渡したことを証する書面とかつける。
いらね〜のかよ。
登記事項は2つほど気づかず。
あと種類株式の発行する株式の総数とか書き方全然違うだけど,どうだろう?
一番痛いのは株式分割を登記可にしたこと。
気づかなかったなあ・・・。

  • やれやれ

不登法の改正の問題数が少なくて,商登法がいつも通りだったら・・・と思ってる2年目受験生ってかなりいるんじゃないかな?
商法・商登法の来年の改正が怖い。
足きり点,午前は28とか29とかって話だけど・・・27くらいに落ち着きそうな。
午後も比較的簡単だったとか思われてるけど・・・
改正対策してない人は結構いるはず。
25くらいに落ち着くんじゃないかな?
書式の足きり点は去年と同じくらいか,少し落ちそう。
もう一年かと思うと正直滅入る。
あ〜